Question
Aggiornato il
25 feb 2021
- Cinese tradizionale (Taiwan)
-
Giapponese
-
Inglese (Stati Uniti)
-
Spagnolo (Spagna)
Domanda chiusa
Domande Giapponese
こんにちは、ある神社のFacebook公式ページによる投稿についての質問です。その内容は「当宮では現在巫女職のみの募集を受付しております。よろしくお願いいたします。」という、冒頭の「当宮」の読み方は「とうみや」か「とうぐう」か、どちらが正しいでしょうか。添付したスクリーンショットも併せてご参照ください。よろしくお願いします。
こんにちは、ある神社のFacebook公式ページによる投稿についての質問です。その内容は「当宮では現在巫女職のみの募集を受付しております。よろしくお願いいたします。」という、冒頭の「当宮」の読み方は「とうみや」か「とうぐう」か、どちらが正しいでしょうか。添付したスクリーンショットも併せてご参照ください。よろしくお願いします。

Risposte
25 feb 2021
Domanda in primo piano
- Giapponese
私は文字入力にflickを使っていますが
「当宮」は「とうぐう」と打っても出て来ず、「とうみや」と打つと出て来ます。
なので「とうみや」かもしれません。
ハッキリとした確証はないのですが。
また、「とうぐう」だと東宮御所を思い浮かべるのもあります。
Utente esperto
Leggi ulteriori commenti
- Giapponese
私は文字入力にflickを使っていますが
「当宮」は「とうぐう」と打っても出て来ず、「とうみや」と打つと出て来ます。
なので「とうみや」かもしれません。
ハッキリとした確証はないのですが。
また、「とうぐう」だと東宮御所を思い浮かべるのもあります。
Utente esperto

Utente eliminato
- Cinese tradizionale (Taiwan)
@doglover_in_japan @Korilakkumaco 教えていただきまして、ありがとうございます。お二方の回答によると、どちらでも読めるかもしれませんね。でも「とうぐう」と言ったら、東宮御所だと勘違いしてしまう可能性もあるんですね。あくまで個人的な考え方ですが、「宮」の訓読み、「みや」にしたら、聞き手にとって、紛らわしくないでしょう。

[Novità] Ehi tu! Dico a te che stai imparando una lingua!
Sai come migliorare le tue abilità linguistiche❓ Basta far correggere ciò che scrivi da un madrelingua!
Con HiNative, puoi ricevere correzioni su ciò che scrivi da utenti madrelingua gratis ✍️✨.
Con HiNative, puoi ricevere correzioni su ciò che scrivi da utenti madrelingua gratis ✍️✨.
Registrazione
domande simili
-
御石様 =みせきさま
読み方はあってますか。
Risposta「みせき(さま)」と読めますが、一般的ではありません。「おいし(様)」が正しいと思います。「御」という字は「様」といっしょに使われることが多いからです。例えば、「御苦労様」(ごくろうさま)と言いますね。
-
「ちょうちんそで」という名前の本(作家江國香織さんの)をみつけましたけれど、「ちょうちんそで」とはどんな意味を持っていますか?漢字で書かれてなかったのでりかいしにくかったです。お教えくだだいヽ(...
Risposta提灯 ちょうちん 中にロウソクを入れる紙と竹ひごでできた昔の携帯灯です。
-
熊野神社の「十二殿」の読み方をおしえてください。
Risposta十二社 のことですかね? じゅうにそうですよ。
-
日光三山は男体山(なんたいさん:古名を「二荒山(ふたらさん)」)・女峯山(にょほうさん)・太郎山からなり、二荒山神社ではそれぞれに神をあてて祀っている。三山のほか日光連山を境内地とし、面積は3,...
Rispostaそれぞれの山に神様を割り当てて、という意味だと思います。
-
「恵林寺殿機山玄公大居士」の読み方を教えていただけませんか。
Risposta恵林寺殿機山玄公大居士 えりんじでんきざんげんこうだいこじ Erin-ji Denki-zan Genkou Daikoji That is Takeda Shingen's posthumous Buddhist name. Takeda Shingen is one of t...
-
天武天皇は美濃に陣をかまえて近江へ攻めこみますが、この文章の順だと、近江に近い方から、不破、野上、ワサミの順に陣をかまえた筈でなければならないが、ワサミに大軍がおってこれを握ってる高市皇子は近江...
Risposta坂口安吾ですね。 1. 坂口安吾は漢字を当てていないみたいです。現在の岐阜県にあたる場所です。 2. ワサミに大軍がいて、この軍を支配している
-
宮台真司の名前はなんと読みますか。
Rispostamiyadai shinji
-
しんのたつと読む辰は、りゅうのことでしょう。
辰の年やらに見えますが、龍の方は余り使われていないと、竜の方は将棋の駒として名前であり、より多く見えますと言う事です。これまで合っていますでしょうか...
Risposta東アジアには十二支という概念があります。http://kotanglish.jp/2142 12種類の動物、日本では、ねずみ、うし、とら、うさぎ、りゅう、へび、うま、ひつじ、さる、いぬ、いのししを指し、日本では年の巡りや、方角、時刻を表すのに使われてきました。 辰という漢字は、...
-
「大主神社」はなんて読みますか?
Risposta「oonusijinjya」
-
”渡辺) ああ宮森 先に紹介しとく
新しい制作の平岡大輔(だいすけ)君
こっちがデスクの宮森あおい
大輔) デスク?
宮森) これがデスク1本目になります
宮森です
よろしく...
Risposta@mehelek 小説の1シーンでしょうか? この場面は、テレビ番組か何かの製作現場の人々の会話のようですね。 多分、一種の「業界用語」的な使い方をしてるのでしょう(一本) この人たちは、番組を一本、二本…と数える …それと同じように、敢えて新しい仕事・役職を「一本」と数え...
domande simili
- Qual è la differenza tra 神社 e 神宮 ?
- Qual è la differenza tra 神社が建てられた e 神社を建てていた ?
- What does the "ネ" represent in a kanji. For example 神社、社
Domande suggerite
- 公園(まで)散歩に行きました。 公園(から)散歩に行きました。 公園(に)散歩に行きました。 这里用まで、から、に都可以吗?
- 満員電車(まんいんでんしゃ)の中(なか)で僕(ぼく)はうっかり女性(じょせい)の足(あし)を踏(ふ)んでしまった。 急(きゅう)に雨(あめ)が降(ふ)り出(だ)した 日本(にほん)の...
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 今まで一番良くできました。 この表現は正しいですか?
- 公園に散歩します。❌ 公園に散歩しに行きます。⭕ 正しいでしょうか
Newest Questions (HOT)
- Spesso devo ricordare a mio marito quando è l'ora di uscire di casa. È corretto?
- Salve!! La frase ho scritto sotto suona bene? Se c'è qualche errore, potreste correggerlo? --...
- how would you say ‘to be honest’ casually like in the sentence ‘i love when people are nice, to b...
- Ci sono ancora quelle librerie che vendono libri di seconda mano vicino all’università? No, non c...
- Zenzero candito con le noci fatto con lo zucchero muscovado. La ricetta si trova su link!
Domande Recenti
- La parola inglese "sister" viene dalla parola latina "soror"?
- Nella frase “una sera mi accompagnai con una piccola pattuglia di musicisti a suonare in un local...
- correggete per favore A causa di un imprevisto non sei potuto/a essere presente ad un appuntame...
- Nella frase“Media componenti per famiglia”, “media” è un aggettivo o un sostantivo?
- Sembra naturale ? Ritengo che il mondo senza confini ,possa essere piacevole. Si vede che l'imm...
Previous question/ Next question