Question
Aggiornato il
23 set 2022
- Cinese semplificato (Mandarino)
-
Giapponese
Domande Giapponese
鍋「に」お湯を沸かす。この「に」の用法について教えてください。
鍋「に」お湯を沸かす。この「に」の用法について教えてください。
Risposte
Leggi ulteriori commenti
- Giapponese
- Cinese semplificato (Mandarino)
- Giapponese
難しい! 存在を表しているのかもしれません。私は何となく省略かなと感じながら使ってました。
Utente esperto
- Cinese semplificato (Mandarino)
- Giapponese
「鍋に」→お湯を沸かす。
「鍋を」→火にかける。・焦がした。
「鍋が」→壊れた。・焦げた。
「パソコンに」→入力する。
「パソコンを」→習う。・壊した。
「パソコンが」→壊れた。
こんな感じで、「鍋に火にかける」とはならないし、「鍋がお湯を沸かす」ともならないので、
私の「に」の解釈は・・○○に対して自分、又は誰かが何かの行動を起こした時に使う気がします。
彼に〜
私に〜
ここに〜
わかりにくかったらごめんなさい😅
- Cinese semplificato (Mandarino)

[Novità] Ehi tu! Dico a te che stai imparando una lingua!
Sai come migliorare le tue abilità linguistiche❓ Basta far correggere ciò che scrivi da un madrelingua!
Con HiNative, puoi ricevere correzioni su ciò che scrivi da utenti madrelingua gratis ✍️✨.
Con HiNative, puoi ricevere correzioni su ciò che scrivi da utenti madrelingua gratis ✍️✨.
Registrazione
domande simili
-
「上げんだよ。」の中の「んだ」はどういう用法ですか
Rispostaどこで見つけた言葉ですか? 2つの言葉を想像することができます。 * 上限だよ * 上げんなよ 上げんだよ、という言葉は少し不自然かもしれません。 詳しく教えて下さい。
-
この鍋は、炒め物に、揚げ物に(と)何にでも使えて便利です。
どうして「と」を使いますか。
Rispostaこの鍋は、炒め物や揚げ物に使えて便利です。 この鍋は、炒め物にとか、揚げ物にとか、何にでも使えて便利です。 この鍋は、炒め物に、揚げ物にと、何にでも使えて便利です。 「とか」、「か」は" such as" のような使い方です。
-
右に曲がる の「に」は何の用法でしょうか。
RispostaTo に近い用法で、詳しい用法はわかりませんが、方向を表す「に」だと考えられます! 右に曲がる 右へ曲がる とも言います。
-
二人で食事をしました。中的“で”是什么用法?
Risposta二人一緒に、ということです。 我们俩一起吃饭了
-
「〜暁には」の使い方について教えていただけないでしょうか。
Risposta@JulioRicca 「優勝した暁には〜」のように、基本ポジティブな文脈で使われます。😊 意味は、「もし〜できたら」や「もし〜を成し遂げることができたら」や「もし〜を達成できたら」などとほぼ同じです。😊 ex. ●合格した暁には、ご馳走様に連れて行ってあげるよ😋 ●目標...
Domande suggerite
- 満員電車(まんいんでんしゃ)の中(なか)で僕(ぼく)はうっかり女性(じょせい)の足(あし)を踏(ふ)んでしまった。 急(きゅう)に雨(あめ)が降(ふ)り出(だ)した 日本(にほん)の...
- 公園(まで)散歩に行きました。 公園(から)散歩に行きました。 公園(に)散歩に行きました。 这里用まで、から、に都可以吗?
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 仕事中、居眠りばかりしている場合、 部長:「早く帰れ!睡眠を十分取って行きなさい。」 自然でしょうか
- 図書館へ勉強に行きます 図書館へ勉強しに行きます どちらも正しいですか
Newest Questions (HOT)
- Salve!! La frase ho scritto sotto suona bene? Se c'è qualche errore, potreste correggerlo? --...
- how would you say ‘to be honest’ casually like in the sentence ‘i love when people are nice, to b...
- Ci sono ancora quelle librerie che vendono libri di seconda mano vicino all’università? No, non c...
- Zenzero candito con le noci fatto con lo zucchero muscovado. La ricetta si trova su link!
- È proprio sbagliato dire in italiano: Butta via quel pezzo di rottame. Qualcuno mi ha fatto not...
Domande Recenti
- Spesso devo ricordare a mio marito quando è l'ora di uscire di casa. È corretto?
- Salve!! La frase ho scritto sotto suona bene? Se c'è qualche errore, potreste correggerlo? --...
- how would you say ‘to be honest’ casually like in the sentence ‘i love when people are nice, to b...
- Ci sono ancora quelle librerie che vendono libri di seconda mano vicino all’università? No, non c...
- “un pacco di biscotti e tre di penne integrali”Che significa “tre di penne integrali”?
Previous question/ Next question