Question
Aggiornato il
26 gen
- Giapponese
-
Francese (Francia)
Domande Francese (Francia)
Come si dice in Francese (Francia)? 私は、毎日使うものは、美しくなければいけない。というこだわりがあります。
Come si dice in Francese (Francia)? 私は、毎日使うものは、美しくなければいけない。というこだわりがあります。
Risposte
29 gen
Domanda in primo piano
- Francese (Francia)
@nature8117
ああ、なるほど。日本の独特な、「こだわり」のポジティブな言い方を教えてほしいですね。やっぱり、être obsédé par...(→に取り憑かれている)とか être têtu (頑固)はネガティブ場面に限られいますね。
では、次の翻訳はどうでしょうか?
- Je tiens à ce que tout ce que j'utilise au quotidien soit beau.
- Tout ce que j'utilise au quotidien doit être beau. Je ne transige pas là-dessus.
tenir à ce que... (~こだわる)
être exigeant concernant... (~についてこだわりがある)
ne pas transiger sur (~こだわる)
たとえば
市販の調味料を使わず、手作りにこだわってます。
→ Nous n'achetons pas nos assaisonnements car nous tenons à les fabriquer nous-mêmes.
AIの作った文面白いですが、まだ人間に太刀打ちできないみたいです。(笑)
× Il s'attarde sur des choses qu'il utilise tous les jours.(→ 彼は毎日使うものに手間取っている)
△ Je suis obsédé par l'idée de traduire en français le concept de "こだわる" en japonais.
文法的には正確ですが obsédé という動詞を使ったので、ネガティブなニュアンスがあります。→「こだわる」という概念をフランス語に翻訳することにしょっちゅうに考えたりして、精神病になったんじゃないかと思われるくらいというニュアンスです。
Utente esperto
Leggi ulteriori commenti
- Francese (Francia)
- Inglese (Stati Uniti)
@nature8117 Tous que j'utilise au quotidien doivent être beau. Il y a un sens d’obsession.
0
likes
1
disagree
- Francese (Francia)
- Giapponese
@Sprin9
Sprin9さんが、おっしゃるとおり、
毎日使うモノと言えば、食器、文房具、車、洋服がありますが、具体的に内容を語ることなく、概念として、または、その人の性格的な拘り(こだわり)として
包括的(ほうかつてき)に「毎日使う物」について語りたいと思ったのですが、、、ご理解頂けたでしょうか?
「拘る」を日仏辞書で調べると
obsessionやtêtuを使用した例文がありますが、僕は、アメリカ人のいうobsession(取り憑かれていること)は
と拘りとは、ほんの少しだけ共通するモノがあるとは思いますが、イマイチ、しっくりきていない様に思います。
フランス人の方が持っている概念とは違うかも知れませんが
、、、辞書を見る限り、余り差はないように思います。
日本人の言う拘りとは、英語だとdwell on ○○が近いような気がします。
下記はAIが作った例文ですが、、、
フランス人の方からすると、どうでしょうか?
Il s'attarde sur des choses qu'il utilise tous les jours.
日本語の「こだわる」に近い意味になっているでしょうか?
Sprin9さんが、おっしゃるとおり、
毎日使うモノと言えば、食器、文房具、車、洋服がありますが、具体的に内容を語ることなく、概念として、または、その人の性格的な拘り(こだわり)として
包括的(ほうかつてき)に「毎日使う物」について語りたいと思ったのですが、、、ご理解頂けたでしょうか?
「拘る」を日仏辞書で調べると
obsessionやtêtuを使用した例文がありますが、僕は、アメリカ人のいうobsession(取り憑かれていること)は
と拘りとは、ほんの少しだけ共通するモノがあるとは思いますが、イマイチ、しっくりきていない様に思います。
フランス人の方が持っている概念とは違うかも知れませんが
、、、辞書を見る限り、余り差はないように思います。
日本人の言う拘りとは、英語だとdwell on ○○が近いような気がします。
下記はAIが作った例文ですが、、、
フランス人の方からすると、どうでしょうか?
Il s'attarde sur des choses qu'il utilise tous les jours.
日本語の「こだわる」に近い意味になっているでしょうか?
- Giapponese
今の僕の気持ち「こだわる」を使って
A.I.に文を作らせたら、こんなのが、できました。
↓
Je suis obsédé par l'idée de traduire en français le concept japonais de "coller à"
意味通じますかね、、、?
日本語のオリジナルフレーズは下記のとおりです。
日本の「こだわる」という概念をフランス語に翻訳することにこだわっています。
A.I.に文を作らせたら、こんなのが、できました。
↓
Je suis obsédé par l'idée de traduire en français le concept japonais de "coller à"
意味通じますかね、、、?
日本語のオリジナルフレーズは下記のとおりです。
日本の「こだわる」という概念をフランス語に翻訳することにこだわっています。
- Francese (Francia)
@nature8117
ああ、なるほど。日本の独特な、「こだわり」のポジティブな言い方を教えてほしいですね。やっぱり、être obsédé par...(→に取り憑かれている)とか être têtu (頑固)はネガティブ場面に限られいますね。
では、次の翻訳はどうでしょうか?
- Je tiens à ce que tout ce que j'utilise au quotidien soit beau.
- Tout ce que j'utilise au quotidien doit être beau. Je ne transige pas là-dessus.
tenir à ce que... (~こだわる)
être exigeant concernant... (~についてこだわりがある)
ne pas transiger sur (~こだわる)
たとえば
市販の調味料を使わず、手作りにこだわってます。
→ Nous n'achetons pas nos assaisonnements car nous tenons à les fabriquer nous-mêmes.
AIの作った文面白いですが、まだ人間に太刀打ちできないみたいです。(笑)
× Il s'attarde sur des choses qu'il utilise tous les jours.(→ 彼は毎日使うものに手間取っている)
△ Je suis obsédé par l'idée de traduire en français le concept de "こだわる" en japonais.
文法的には正確ですが obsédé という動詞を使ったので、ネガティブなニュアンスがあります。→「こだわる」という概念をフランス語に翻訳することにしょっちゅうに考えたりして、精神病になったんじゃないかと思われるくらいというニュアンスです。
Utente esperto
- Giapponese
- Francese (Francia)
@nature8117
どういたしまして。お役に立てて何よりです :)
「毎日使うものは、美しくなければいけない。」というのは使う言葉までですよね。^^「心が日本晴れ」という詩的な表現、勉強になりました。私もこれから使ってみます!
Utente esperto
- Giapponese
- Francese (Francia)
@nature8117
nature8117さんがお書きになった「僕の心は日本晴れです!」という詩的で綺麗な表現を読んだら、さすが、毎日使う(書くを含めて)ものの美しさにこだわっている方らしいだなと思ったなんだということです。
Je me suis dit que c'était normal pour quelqu'un qui tient à la beauté de tout ce qu'il utilise au quotidien d'employer de belles expressions.
Désolé si je n'ai pas été clair. ^^;
Utente esperto
- Giapponese
@Sprin9
毎日使うモノの中には、
「言葉」も含まれていたんですね。
↑
これが、Spring9さんが言いたかった事です。
(書くを含めて)→書くことを含めて
↑
ゴメンなさい、勝手に添削させて頂きました。ご参考まで、
毎日使うモノの中には、
「言葉」も含まれていたんですね。
↑
これが、Spring9さんが言いたかった事です。
(書くを含めて)→書くことを含めて
↑
ゴメンなさい、勝手に添削させて頂きました。ご参考まで、
- Francese (Francia)

[Novità] Ehi tu! Dico a te che stai imparando una lingua!
Sai come migliorare le tue abilità linguistiche❓ Basta far correggere ciò che scrivi da un madrelingua!
Con HiNative, puoi ricevere correzioni su ciò che scrivi da utenti madrelingua gratis ✍️✨.
Con HiNative, puoi ricevere correzioni su ciò che scrivi da utenti madrelingua gratis ✍️✨.
Registrazione
Domande suggerite
- Come si dice in Francese (Francia)? zit zitoune
- Come si dice in Francese (Francia)? hnine / hnina
- Come si dice in Francese (Francia)? suck my dick!
- Come si dice in Francese (Francia)? Sorry, our site is running a little slow at the moment. You c...
- Come si dice in Francese (Francia)? Gym rat.
Newest Questions (HOT)
- Come si dice in Italiano? 牛腩,牛腱
- Come si dice in Italiano? Voices in the corridor
- Come si dice in Italiano? i would like to have a dinner with you
- Come si dice in Italiano? hai raccontato questa storia a qualcuno? no,non........a nessuno A) l'...
- Come si dice in Italiano? We are looking for a good restaurant for dinner nearby. Do you have an...
Domande Recenti
- Come si dice in Italiano? You must be tired.
- Come si dice in Italiano? “60289670”这个数字的全称
- Come si dice in Italiano? 明日晴れるといいな
- Come si dice in Italiano? I don't really want to make a post right now but HiNative is forcing me...
- Come si dice in Italiano? I’m lived in Italy for 1 year
Previous question/ Next question