Question
Aggiornato il
28 feb 2016
- Portoghese (Brasile)
-
Giapponese
Domande Giapponese
Qual è la differenza tra ので e から? ?Sentiti libero di rispondere con un esempio.
Qual è la differenza tra ので e から? ?Sentiti libero di rispondere con un esempio.
Risposte
28 feb 2016
Domanda in primo piano
- Giapponese
- Inglese (Regno Unito)
「ので」と「から」を使った「理由、原因」の表現は、大きく分けて3種類ありますので、
それぞれについて説明しますね。
1.
「ので」⇔「から」 というふうに、おたがいに取りかえることができる場合(=「ので」と「から」を区別しなくてよい場合)というのは、
「ので」や「から」の前の部分だけを見たときに、完成した文になっている場合です。
<例>
・あの人は身長が高いので、天井に手が届く ⇔ あの人は身長が高いから、天井に手が届く
(「あの人は身長が高い」は文として成り立っている)
・あの人はがんばって勉強したので合格した ⇔ あの人はがんばって勉強したから合格した
(「あの人はがんばって勉強した」は文として成り立っている)
・もうすぐ仕事が終わるので待ってください ⇔ もうすぐ仕事が終わるから待ってください
(「もうすぐ仕事が終わる」は文として成り立っている)
・ここは静かですので勉強をしやすいです ⇔ ここは静ですから勉強をしやすいです
(「ここは静かです」は文として成り立っている)
・どこの席にすわるかは自由ですので、好きなところにすわってください。
⇔ どこの席にすわるかは自由ですから、好きなところにすわってください。
(「どこの席にすわるかは自由です」は文として成り立っている)
2.
「ので」⇔「から」 という取りかえはできないが、
「なので」⇔「だから」 という取りかえができる場合があります。
<例>
・ここは静かなので勉強をしやすいです ⇔ ここは静かだから勉強をしやすいです
(「静かだ」は形容動詞。「静かな」は「静かだ」の連体形。)
「静かだので」や「静かなから」は誤りなので注意。
・どこの席にすわるかは自由なので、好きなところにすわってください。
⇔ どこの席にすわるかは自由だから、好きなところにすわってください。
(「自由だ」は形容動詞。「自由な」は「自由だ」の連体形。)
「自由だので」や「自由なから」は誤りなので注意。
3.
「から」は使えるが「ので」は使えない場合
これは、前にある言葉が「完成した文」ではなく、「名詞」などの場合です。
<例>
・昨日の交通事故は、運転手の不注意から発生した。
・科学技術の発達から、電化製品の機能は向上し、価格も下がっている。
なお、
口で話す場合は、「から」よりも「ので」の方がやわらかい印象を与える場合が多いですから、
どちらで話すか迷ったときは、とりあえず「~ので」や「~なので」を使うようにするとよいですよ。
逆に、
書き言葉、特に堅い文章(新聞、論評、論文、その他色々)では、
「ので」よりも「から」の方が適しています。
Leggi ulteriori commenti
- Giapponese
- Inglese (Regno Unito)
「ので」と「から」を使った「理由、原因」の表現は、大きく分けて3種類ありますので、
それぞれについて説明しますね。
1.
「ので」⇔「から」 というふうに、おたがいに取りかえることができる場合(=「ので」と「から」を区別しなくてよい場合)というのは、
「ので」や「から」の前の部分だけを見たときに、完成した文になっている場合です。
<例>
・あの人は身長が高いので、天井に手が届く ⇔ あの人は身長が高いから、天井に手が届く
(「あの人は身長が高い」は文として成り立っている)
・あの人はがんばって勉強したので合格した ⇔ あの人はがんばって勉強したから合格した
(「あの人はがんばって勉強した」は文として成り立っている)
・もうすぐ仕事が終わるので待ってください ⇔ もうすぐ仕事が終わるから待ってください
(「もうすぐ仕事が終わる」は文として成り立っている)
・ここは静かですので勉強をしやすいです ⇔ ここは静ですから勉強をしやすいです
(「ここは静かです」は文として成り立っている)
・どこの席にすわるかは自由ですので、好きなところにすわってください。
⇔ どこの席にすわるかは自由ですから、好きなところにすわってください。
(「どこの席にすわるかは自由です」は文として成り立っている)
2.
「ので」⇔「から」 という取りかえはできないが、
「なので」⇔「だから」 という取りかえができる場合があります。
<例>
・ここは静かなので勉強をしやすいです ⇔ ここは静かだから勉強をしやすいです
(「静かだ」は形容動詞。「静かな」は「静かだ」の連体形。)
「静かだので」や「静かなから」は誤りなので注意。
・どこの席にすわるかは自由なので、好きなところにすわってください。
⇔ どこの席にすわるかは自由だから、好きなところにすわってください。
(「自由だ」は形容動詞。「自由な」は「自由だ」の連体形。)
「自由だので」や「自由なから」は誤りなので注意。
3.
「から」は使えるが「ので」は使えない場合
これは、前にある言葉が「完成した文」ではなく、「名詞」などの場合です。
<例>
・昨日の交通事故は、運転手の不注意から発生した。
・科学技術の発達から、電化製品の機能は向上し、価格も下がっている。
なお、
口で話す場合は、「から」よりも「ので」の方がやわらかい印象を与える場合が多いですから、
どちらで話すか迷ったときは、とりあえず「~ので」や「~なので」を使うようにするとよいですよ。
逆に、
書き言葉、特に堅い文章(新聞、論評、論文、その他色々)では、
「ので」よりも「から」の方が適しています。
- Inglese (Stati Uniti)
- Portoghese (Brasile)
thank you guys for the answers. As I am still in my learning process and some kanjis I don't know yet, it is a bit difficult to understand the entire text, but thank you a lot by give me such a complete answer! ありがとうございました。

[Novità] Ehi tu! Dico a te che stai imparando una lingua!
Sai come migliorare le tue abilità linguistiche❓ Basta far correggere ciò che scrivi da un madrelingua!
Con HiNative, puoi ricevere correzioni su ciò che scrivi da utenti madrelingua gratis ✍️✨.
Con HiNative, puoi ricevere correzioni su ciò che scrivi da utenti madrelingua gratis ✍️✨.
Registrazione
domande simili
-
Che cosa significa で??
Risposta@senyang1120 "so what?" "だから、何?"
-
Qual è la differenza tra ので e ですから ?
Rispostaので can be used after verbs or adjectives. e.g. 彼は出発するので 彼女は美しいので 退屈なので ですから can be used after nouns. It can also be used after i-adjectives...
-
Che cosa significa で??
RispostaSo what? I think it sounds rude.
-
Qual è la differenza tra なので e ので e から ?
Rispostaので=から When there is adjective or verb before them なので When there is noun before it
-
Qual è la differenza tra につき e ので ?
Risposta1ヶ月につき5万円払わなければならない トマトとパイナップルが苦手です "と"は同格を表す時に使い、"つきに"は1年や1ヶ月など決まった期間に何をしているかを述べるときに使います
- Qual è la differenza tra ので e だから ?
-
Qual è la differenza tra ので e から ?
Risposta意味、使い方は同じです。 しかし、「ので」はフォーマルな文、「から」はカジュアルな文で使います。 暑いので、窓を開けてもいいですか? 暑いから、窓開けていい?
-
Qual è la differenza tra ので e ですから ?
Rispostaので=because as since ですからは文脈によります。(2 cases) ①ooです。ですからxxです。 →ですから=so therefore ②ooですからxxです。 →ですから=since as because
-
Qual è la differenza tra ので e なので e から e ですから e ですが ?
Risposta@Firmanxv ○私は忙しいので (×私は忙しいなので) 私は女なので (×私は女ので) 私は今忙しいから 私は今忙しいですから (more formal than から) 私は今忙しいですが、大丈夫です。 (formal way of けど)
-
Qual è la differenza tra ので e ですから ?
Rispostaので:at the end of the sentence ですから:at the first of sentence 〜ので:=because 〜 ですから〜:=So 〜
Domande suggerite
- Qual è la differenza tra 失礼します e お邪魔します ?
- Qual è la differenza tra 取り替える e 取り換える ?
- Qual è la differenza tra 幼女 e 少女 ?
- Qual è la differenza tra ばあちゃん e 祖母 ?
- Qual è la differenza tra Onii-chan e Onee-San ?
Newest Questions (HOT)
- Qual è la differenza tra strepitosa e fotonica ?
- Qual è la differenza tra Coreano e Coreana ?
- Qual è la differenza tra una nuova macchina e una macchina nuova ?
Domande Recenti
- Qual è la differenza tra sfinito e sciupato e stremato ?
- Qual è la differenza tra come va e tu come stai ?
- Qual è la differenza tra eta e anno ?
- Qual è la differenza tra certificato e certificazione ?
- Qual è la differenza tra sarei aspettato più di te e abbia aspettato più di te ?
Previous question/ Next question