Question
Aggiornato il
8 mag 2018
- Giapponese
-
Italiano
-
Tedesco
Domande Italiano
Qual è la differenza tra Cosa hai detto? e Cosa ha detto? ?Sentiti libero di rispondere con un esempio.
Qual è la differenza tra Cosa hai detto? e Cosa ha detto? ?Sentiti libero di rispondere con un esempio.
Risposte
9 mag 2018
Domanda in primo piano
- Italiano
@azuminosayuri 混乱させてしまってごめんなさい。「cosa ha detto?」は丁寧語ですね。でも、ぶっきらぼうに「cosa ha detto?」と言うと、ちょっと失礼になるかもしれません。
「Mi scusi, potrebbe ripetere per favore?」の方がより丁寧だと思います。
目上の人に「cosa hai detto?」と言うとNGです。
la gente = 人々
genteは単数の言葉です。molta gente. la gente.
persona = 1人の人 (単数)
persone = 数人の人 (複数)
La gente, le persone. Molta gente, molte persone.
Utente esperto
Leggi ulteriori commenti
- Italiano
"Cosa hai detto?" is informal, while "Cosa ha detto?" is formal (or referred to a third person)👍
- Italiano
"Cosa hai detto?" means "what did YOU say?", while "cosa ha detto?" means "what did HE/SHE say?".
Utente esperto
- Italiano
@azuminosayuri cosa hai detto? (tu)
(君が)何て言ったの?
cosa ha detto? (lui/lei)
(彼・彼女が)何て言いましたか?
cosa ha detto? (Lei, 丁寧語)
(あなたが)何て言ったのですか?
実は、目上の人に「cosa ha detto?」と言うと、「何だと」みたいな感じになっちゃうから、ちょっと失礼になると思います。
Utente esperto
- Giapponese
@snl
えー?
「cosa ha detto?」は、丁寧ですよね?
なのに「何だと」ってなってしまいますか?
目上の人にも、cosa hai detto? (tu)(君が)何て言ったの?
と、聞いたほうが良いですか?
えー?
「cosa ha detto?」は、丁寧ですよね?
なのに「何だと」ってなってしまいますか?
目上の人にも、cosa hai detto? (tu)(君が)何て言ったの?
と、聞いたほうが良いですか?
- Giapponese
@snl 追加の質問
gente, il popolo, persone, 違いの質問で、
c'era molta gente alla festa
c'erano molte persone alla festa
パーティにはたくさんの人がいました。
なぜ、上の文はc'eraなのに、下の文はc'eranoですか?
moltaとmolteも違いますね、なぜ?
教えてください。
宜しくお願い致します。
gente, il popolo, persone, 違いの質問で、
c'era molta gente alla festa
c'erano molte persone alla festa
パーティにはたくさんの人がいました。
なぜ、上の文はc'eraなのに、下の文はc'eranoですか?
moltaとmolteも違いますね、なぜ?
教えてください。
宜しくお願い致します。
- Italiano
@azuminosayuri 混乱させてしまってごめんなさい。「cosa ha detto?」は丁寧語ですね。でも、ぶっきらぼうに「cosa ha detto?」と言うと、ちょっと失礼になるかもしれません。
「Mi scusi, potrebbe ripetere per favore?」の方がより丁寧だと思います。
目上の人に「cosa hai detto?」と言うとNGです。
la gente = 人々
genteは単数の言葉です。molta gente. la gente.
persona = 1人の人 (単数)
persone = 数人の人 (複数)
La gente, le persone. Molta gente, molte persone.
Utente esperto
- Giapponese
@snl
Mi scusi, potrebbe ripetere per favore?
このように言うようにします(^-^)
ありがとう!!
そうでした、genteは単数の言葉。
いつも勉強につきあってくれて、感謝してます。ありがとう!
Mi scusi, potrebbe ripetere per favore?
このように言うようにします(^-^)
ありがとう!!
そうでした、genteは単数の言葉。
いつも勉強につきあってくれて、感謝してます。ありがとう!
- Giapponese
@snl
この文章の質問よろしいでしょうか?
Questo per oggi era tutto, se vi è piaciuto.
この文章の意味は・・・今日はたくさんでした。嬉しかったです。
という意味ですか?
全然わかりません。(*´д`*)💦
教えてください。宜しくお願い致します。
この文章の質問よろしいでしょうか?
Questo per oggi era tutto, se vi è piaciuto.
この文章の意味は・・・今日はたくさんでした。嬉しかったです。
という意味ですか?
全然わかりません。(*´д`*)💦
教えてください。宜しくお願い致します。
- Italiano
@azuminosayuri 「è tutto」は「それで終わりです」の意味です。
Per oggi è tutto
今日はこれで終わりです
Se vi è piaciuto
皆さんが楽しんだなら
Utente esperto
- Giapponese
@snl
ありがとうございます。
「è tutto」は 「è tutto」è finito と、同じ意味ですか?
è finitoは、よく私が言いたい事を全部言った時に文の終わりに使います。
不自然ですか?
もう一つお聞きしたい事があります!
今、ラグビーのイタリア代表が日本に来て、練習してます。
今度、国際親善試合があります。イタリア代表vs日本チーム
私はイタリア代表を応援しに行きます!
頑張れー!!!と言いたいです。
イタリア語でどんな応援しますか?ラグビーです。
わかりましたら、教えてほしいです。rugbyイタリア代表の情報があれば
教えてください。
イタリアではrugby人気ですか?サッカーは世界で有名ですよね。
ありがとうございます。
「è tutto」は 「è tutto」è finito と、同じ意味ですか?
è finitoは、よく私が言いたい事を全部言った時に文の終わりに使います。
不自然ですか?
もう一つお聞きしたい事があります!
今、ラグビーのイタリア代表が日本に来て、練習してます。
今度、国際親善試合があります。イタリア代表vs日本チーム
私はイタリア代表を応援しに行きます!
頑張れー!!!と言いたいです。
イタリア語でどんな応援しますか?ラグビーです。
わかりましたら、教えてほしいです。rugbyイタリア代表の情報があれば
教えてください。
イタリアではrugby人気ですか?サッカーは世界で有名ですよね。
- Italiano
@azuminosayuri è tuttoの意味は、「(questo) è tutto (quello che volevo dire)」の意味です。これで言いたかったことが全部言いました。つまり、これで終わりです。
「è finito」はちょっと不自然に聞こえます。
イタリアでは、サッカーはラグビーより人気がありますね。
イタリアチームを応援する時に「forza Italia!」と言うんですが、Forza Italiaっていうの政党があるから、これを言いたくない人もいます。
Utente esperto
- Giapponese
@snl
わかりました。
今度はè tuttoという表現を使ってみます。
Forza!だけでもいいですか?
In bocca al lupo!という表現もありますよね?
↑これは1人の相手に言うときですか?
いつもありがとう(^人^)
わかりました。
今度はè tuttoという表現を使ってみます。
Forza!だけでもいいですか?
In bocca al lupo!という表現もありますよね?
↑これは1人の相手に言うときですか?
いつもありがとう(^人^)
- Italiano
@azuminosayuri 「forza!」は「力を出せ!」みたいな意味ですが、たいていスポーツチームを応援する時に、チーム名を付けて「forza 〇〇!」を言います。
「in bocca a lupo」は、試験などの前に、相手に直接言う言葉です。幸運を祈るの意味です。
例:
A: oggi ho un'esame. 今日は試験がある
B: in bocca al lupo! 頑張れ!
1人の相手にも、数人にも使えます。でも、直接だけで言います。
Utente esperto
- Giapponese
@snl
へー!ありがとうございます。
forza Italia!と、小さな声で言ってみます・・結局、恥ずかしいですし。
in bocca a lupo
この言葉はオオカミの口に飛び込めってことですね?
これと、幸運はどうつながりがあるのでしょう?
追加で教えてください。
quelle persone che,
どういう意味でしょうか?
snlさん!!!
いつも丁寧にお返事ありがとうございます。わかりやすい日本語で、
感謝してます。
本当にとても嬉しいです!!!いつもありがとう。
へー!ありがとうございます。
forza Italia!と、小さな声で言ってみます・・結局、恥ずかしいですし。
in bocca a lupo
この言葉はオオカミの口に飛び込めってことですね?
これと、幸運はどうつながりがあるのでしょう?
追加で教えてください。
quelle persone che,
どういう意味でしょうか?
snlさん!!!
いつも丁寧にお返事ありがとうございます。わかりやすい日本語で、
感謝してます。
本当にとても嬉しいです!!!いつもありがとう。
- Italiano
@azuminosayuri
> in bocca a lupo
よく分かりませんけど、昔は狩猟家がこの言葉を使ったという
> quelle persone che 〇〇
〇〇する人
例:Detesto quelle persone che pensano solo a se stesse
自分のことしか考えない人が嫌いです
Utente esperto
- Giapponese
@snl
そうですか!
私はこの「in bocca a lupo」という言葉は気に入りました。笑
snlさんと、ここでずっとやり取りしたいですが、ここで最初に
質問した事と内容も、もう違いますし、最も役に立った回答も押せないので、違うとこで質問します。そちらにきてください。
ご迷惑でなかったら。
お待ちしてます(*^-^*)
Detesto quelle persone che pensano solo a se stesse
↑この質問しますから。
では~移動しまーす(^-^)/
そうですか!
私はこの「in bocca a lupo」という言葉は気に入りました。笑
snlさんと、ここでずっとやり取りしたいですが、ここで最初に
質問した事と内容も、もう違いますし、最も役に立った回答も押せないので、違うとこで質問します。そちらにきてください。
ご迷惑でなかったら。
お待ちしてます(*^-^*)
Detesto quelle persone che pensano solo a se stesse
↑この質問しますから。
では~移動しまーす(^-^)/

[Novità] Ehi tu! Dico a te che stai imparando una lingua!
Sai come migliorare le tue abilità linguistiche❓ Basta far correggere ciò che scrivi da un madrelingua!
Con HiNative, puoi ricevere correzioni su ciò che scrivi da utenti madrelingua gratis ✍️✨.
Con HiNative, puoi ricevere correzioni su ciò che scrivi da utenti madrelingua gratis ✍️✨.
Registrazione
domande simili
-
Qual è la differenza tra che stai dicendo? e che stai a di' ? ?
Risposta"che stai dicendo" è la forma in italiano corretto, "che stai a di'" è la forma in dialetto
-
Che cosa significa Che dire di voi??
RispostaIt means "What should I say about you? I have no words"
-
Qual è la differenza tra Non ho capito quello che ha detto. e Non ho capito che ha detto. ?
RispostaLa prima delle due è più corretta in italiano standard, mentre la seconda è più colloquiale e parlata. Si tende ad usare la seconda espressio...
-
Cosa sta dicendo?
RispostaNo, he is very mad😂. He said "what the fuck are you doing? dickhead!"
-
Qual è la differenza tra cosa vuol dire? e cosa vuole dire? ?
RispostaPossono significare la stessa cosa, ma la prima di solito si usa come "what does it mean...?", mentre la seconda per riferirci a una persona ...
-
Cosa ha detto?
RispostaI think she said “andiamo pasticcione “
-
Qual è la differenza tra Che cosa? e Cosa? ?
Risposta"Cosa" = "thing". So, in questions (when asking directly or indirectly), the correct form is "che cosa" = "what"; but a lot of people say o...
-
Qual è la differenza tra cosa (di cosa vuoi parlare?) e che ?
Rispostathey have the same meaning, but "cosa" sounds better
Domande suggerite
- Qual è la differenza tra potremo farlo e potremmo farlo ?
- Qual è la differenza tra amore e amor ?
- Qual è la differenza tra Buona Sera e Buona Serata ?
- Qual è la differenza tra Scusa! e Scusi! ?
- Qual è la differenza tra nel e nello ?
Newest Questions (HOT)
Domande Recenti
- Qual è la differenza tra verb stare e verb essere ?
- Qual è la differenza tra Ciao (the hello) e Salve ?
- Qual è la differenza tra ho necessità di portarla a Roma e ho bisogno di portarla a Roma ?
- Qual è la differenza tra o e oppure ?
- Qual è la differenza tra tornare e ritornare ?
Previous question/ Next question